ひじきのピタパン

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 359kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- ピタパン
- 2個
- 芽ひじき(乾燥)
- 5g
- 卵
- 2個
- トマト
- 1/4個
- レタス
- 1枚
- サラダ油
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 塩・こしょう
- 各少々
- すりおろしニンニク
- 少々
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ひじきは、たっぷりの水で戻し、水分を十分に切る。

2.
フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、(1)・すりおろしニンニクを炒める。
塩・こしょうをふり、しょうゆを加えて炒め、ボウルに取り出す。

3.
別のボウルに卵を割り入れ、塩・こしょうをふり、よく混ぜる。
フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、卵液を流し入れて炒る。
4.
トマトは、1cm角の大きさに切る。
レタスは半分に切る。
5.
ピタパンは、縦に2等分する。
それぞれ中を広げて、レタスを敷き詰める。

6.
(2)・(3)・(4)を合わせて和え、(5)に詰めて器に盛る。
ポイント
芽ひじきはさっと洗ってから、7〜8倍の水に浸けておくと、ふっくらと戻ります。