エビのかき揚げうどん

-
- 調理時間 : 25分
- カロリー : 約 578kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- ゆでうどん
- 4玉
- エビ
- 8尾
- ミツバ
- 1束
- 青ネギ
- 2本
- 小麦粉
- 大さじ1
- A(塩・酒 各少々)
- B(卵 1個、冷水・小麦粉 各3/4カップ、片栗粉 大さじ2)
- C(だし汁 8カップ、酒・みりん 各大さじ2、しょうゆ 大さじ3、塩 小さじ2/3)
- 揚げ油
- 適量
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
エビは、背わたと殻を取り、(A)をふる。
ミツバは、ざく切りにし、キッチンペーパーで水気をさっと取り、小麦粉をふる。

2.
ボウルに(B)を入れ、さっくりと混ぜる。
(1)を4つに分けて、ひとつ分を玉じゃくしですくい、180℃に熱した揚げ油に入れ、カリッと揚げる。
同様に残り3つを揚げる。

3.
鍋に(C)を入れて火にかけ、温める。

4.
別の鍋に湯を沸かし、うどんをゆでる。
5.
青ネギは、斜め千切りにする。

6.
器に、水気を切った(4)を入れ、(2)・(5)をのせる。
(3)をかける。
ポイント
天ぷらの衣は、卵と冷水を混ぜて卵水を作り、粉類を入れてからはさっくりと混ぜて、少し粉が残るくらいにしておくと、カリッと仕上がります。