ナスラックKitchen

赤飯とタイのソテー 木の芽ドレッシング

  • →
    調理時間 : 20分
    →
    カロリー : 約 582kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

タイ
4切れ
2合
赤飯の素(2合炊き込み用)
1パック
木の芽
20枚
トマト
1個
アボカド
1個
ベビーリーフ
1/2パック
レモン汁
少々
ゴマドレッシング(市販)
少々
塩・こしょう
少々
サラダ油
大さじ2
A(塩 小さじ1/3、薄口しょうゆ 小さじ1、酢 大さじ1)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

タイは塩・こしょうをして、グリルで焼き目が付くまで焼く。

2.

米は洗い、赤飯の素と分量通りの水を入れ、炊飯器で炊く。
炊き上がった赤飯を底の方からよく混ぜ、セルクルに詰め、皿の中央にのせる。

3.

(2)の上に(1)をのせる。

4.

木の芽16枚を包丁で細かく切り、ボウルに(A)とともに入れる。
サラダ油を少しずつ加えながら、よくかき混ぜる。

5.

トマトは湯むきし、さいの目切りにする。
アボカドは、皮と種を取ってさいの目切りにし、レモン汁をふる。

6.

(3)に(4)をかけ、タイの上に残りの木の芽を飾る。
ベビーリーフは、ゴマドレッシングをかけ、(5)とともに、周りに飾る。

ポイント

木の芽の葉脈は口当たりが悪いので、葉のみを細かく刻んで、ドレッシングを作りましょう。