ナスラックKitchen

アボカド寿司

  • →
    調理時間 : 20分
    →
    カロリー : 約 552kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(1人分(1本分))

寿司飯
200g
アボカド
1/6個
スモークサーモン
3枚
大葉
2枚
のり(巻き寿司用)
1枚
炒りごま
大さじ1
わさび
少々
レモン汁
少々
A(水 100ml、酢 小さじ1)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

アボカドは縦に3等分に切り、レモン汁をふる。
大葉は、縦に2等分に切る。

2.

巻きすの上にラップを敷き、その上に寿司飯を置く。
手に(A)を付けて、平らにならす。

3.

(2)の上にのりを広げ、その上に(1)の大葉・スモークサーモン・アボカドの順にのせ、わさびをのせる。

4.

(3)を手前からくるっとひと巻きし、軽く押さえて、さらに巻く。
巻き終わったら、横側の酢飯を押さえ、形を整える。

5.

(4)の巻きすとラップを外し、表面に炒りごまをふる。

6.

食べやすいよう一口大に切り、器に盛る。

ポイント

巻きすの上にラップをおいて巻くと、ご飯がきれいな形に整えられます。
巻物を一口大に切るときは、濡れ布巾などを手元におき、切るごとに包丁を拭くようにすると、断面がきれいに仕上がります。