キムチチヂミ

-
- 調理時間 : 15分
- カロリー : 約 307kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- キムチ
- 50g
- ジャガイモ(すりおろし)
- 大さじ1
- ニラ
- 22g
- タマネギ
- 1/8個
- 卵
- 1個
- お好みのハーブ(セルフィーユなど)
- 適量
- サラダ油
- 大さじ2
- ゴマ油
- 少々
- A(水 100ml、小麦粉 80g、片栗粉 大さじ1.5)
- B(しょうゆ 大さじ1、酢 大さじ2/3、ラー油 少々)
- B(しょうゆ 大さじ1、酢 大さじ2/3、ラー油 少々)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ニラは、1cm位の長さに切る。
タマネギは、千切りにする。
2.
ボウルに卵を割りほぐし、キムチ・ジャガイモ・(1)・(A)を加え、ざっくりと混ぜ合わせる。

3.
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、(2)の半分の量を流して焼く。
きつね色になったら、ひっくり返して蓋をし、裏面も焼く。
(残りの(2)も同様に焼く。)

4.
仕上げにゴマ油を加えて火を止め、食べやすい大きさに切り分ける。
器に盛り、ハーブを飾る。
お好みで、(B)を添える。
ポイント
ジャガイモは、すりおろしてしばらくおくと変色してしまうので、使用する直前にすりおろしましょう。