焼きネギのゴマだれ

-
- 調理時間 : 10分
- カロリー : 約 62kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- ネギ(白い部分)
- 1本
- 練りゴマ
- 大さじ1
- 水
- 大さじ1
- セルフィーユ
- 適量
- A(みりん・しょうゆ 各小さじ1、コチュジャン 少々)
- B(酒 大さじ1/2、塩 少々)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ネギは、3〜4cmの長さに切る。
2.
ボウルに練りゴマを入れ、水を加える。
(A)を加えて、混ぜ合わせる。

3.
テフロン加工のフライパンに(1)を入れて火にかけ、片面に焼き色が付くまで焼く。
ひっくり返して(B)を加え、蓋をして蒸し焼きにする。

4.
(3)を器に盛り、(2)を添える。
ポイント
ネギが太い場合は、蒸し焼きにするときに酒(水)を大さじ1/2以上加えると、中まで火が通ります。