ナスラックKitchen

ナスとアナゴの山椒煮

  • →
    調理時間 : 20分
    →
    カロリー : 約 138kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

ナス
3本
焼きアナゴ
3尾
パプリカ(赤)
1/4個
ピーマン
2個
サラダ油
大さじ1
だし汁
2カップ
実山椒のつくだ煮
30g
A(しょうゆ・みりん 各大さじ1・1/2)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

ナスは横3つに切ってから、縦に4つ割りにする。
水に放ってアクを取り、ざるにあげて水気を切る。

2.

焼きアナゴは、3cmに切る。

3.

赤パプリカ・ピーマンは、細切りにする。

4.

鍋にサラダ油を熱し、強火で(1)・(3)を炒める。
ナスが半分くらい透き通ってきたら、だし汁を入れる。

5.

(4)が沸騰してきたら、(2)・実山椒のつくだ煮を入れ、(A)を加える。
中火にし、軽く蓋をして、約10分コトコト煮る。
火を止めて、味をしみ込ませ、器に盛る。

ポイント

煮物は火を止めてから、冷めるまでの間に味をふくませると、おいしく仕上がります。