ナスラックKitchen

タコおでん

  • →
    調理時間 : 60分
    →
    カロリー : 約 215kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(1人分)

タコ
120g
ダイコン
100g
ニンジン
20g
コンニャク
1/8枚(40g)
昆布
5g
練り辛子
適量
A(水 1.5カップ[300g]、酒 大さじ1[15g]、砂糖 小さじ2弱[5g]、しょうゆ 小さじ1・1/3[9g]、みりん 小さじ1・1/2[9g]、和風だしの素 小さじ1/2[2g])

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

タコは、大きめのぶつ切りにする。
ダイコン・ニンジンは、厚めの輪切りにする。
コンニャクは、表面に鹿の子に包丁を入れる。
昆布は水で戻し、食べやすい大きさに結ぶ。

2.

鍋に(1)・(A)を入れて火にかける。
汁が煮立ったらアクを取り、さらに40〜50分弱火で煮る。

3.

器に盛り、お好みで練り辛子を添える。

ポイント

主役のタコを大きめに切ると、普段のおでんとはひと味違うインパクトある一品になります。