厚揚げとニンニクの芽のゴマ風味炒め

-
- 調理時間 : 15分
- カロリー : 約 296kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(1人分)
- 厚揚げ
- 2/3枚(100g)
- 卵
- 2/3個(35g)
- ニンニクの芽
- 60g
- クコの実
- 適量
- ゴマ油
- 小さじ1強
- 一味唐辛子
- 適量
- A(だし汁 1/4カップ[50g]、薄口しょうゆ 大さじ2/3[12g]、酒 小さじ1強[6g]、みりん 小さじ1/2[3g]、豆板醤 適量)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
厚揚げは、熱湯をかけて油抜きをする。縦半分に切ってから、厚さ8mmに切る。
ニンニクの芽は、5cmの長さに切る。

2.
クコの実は、水で戻す。

3.
鍋にゴマ油を熱し、(1)を炒める。
(A)を加えて、煮込む。

4.
ボウルに卵を割り溶き、(3)に回し入れる。

5.
火を止めて器に盛り、(2)をちらす。
お好みで、一味唐辛子をかける。
ポイント
厚揚げは、熱湯で油抜きをするのがポイントです。余分な油が落ちるだけでなく、味もしみ込みやすくなります。