ナスラックKitchen

ゆで牛肉と野菜のエスニック和え

  • →
    調理時間 : 10分
    →
    カロリー : 約 227kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(1人分)

牛薄切り肉
80g
セロリ
1/3本(20g)
ニンジン
小1/4本(30g)
キャベツ
1枚(50g)
グリーンアスパラガス
2本
ピーナッツ
5粒(5g)
A(赤唐辛子の小口切り 4〜6個、酢 大さじ1、ナンプラー・砂糖 各小さじ1、塩 ひとつまみ[0.3g])
B(塩・酒 各少々)
B(塩・酒 各少々)
B(塩・酒 各少々)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

セロリは筋を取り、食べやすい大きさに切る。
ニンジンは、長さ6cmの短冊切りにする。
キャベツは、ざく切りにする。
グリーンアスパラガスは、根元の硬い部分を切り落として2等分にする。沸騰した湯に入れて硬めにゆで、水気を切る。

2.

牛薄切り肉は、大きさを2等分にしてほぐす。

3.

沸騰した湯に(B)を加え、(2)をさっと通す。
氷水に取って、手早く冷ます。

4.

ピーナッツは、粗く刻む。
フライパンに入れて火にかけ、乾煎りする。

5.

(A)に(1)・(3)を加えて、さっと和える。
器に盛り、(4)をちらす。

ポイント

牛肉の余分な脂肪を落とす調理法なので、ボリュームたっぷりなのにエネルギーは控えめです。牛肉は箸でつまんだまま熱湯に浸け、すぐにあげるのがポイント。加熱しすぎると味が落ちます。