ゴボウの中華おこわ

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 326kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- もち米
- 1カップ
- ゴボウ
- 1/2本
- ネギ
- 1/4本
- ショウガ
- 1/2かけ
- 乾燥小エビ
- 大さじ3
- 細ネギ(飾り用)
- 1本
- 塩・こしょう
- 各少々
- 酒
- 大さじ1
- 中華スープ
- 1カップ
- ゴマ油
- 大さじ1/2
- ゴマ油
- 大さじ1/2
- ゴマ油
- 大さじ1/2
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ネギ・ショウガは、みじん切りにする。
ゴボウは、斜め薄切りにする。
細ネギは、4cm位の長さに切る。
2.
鍋にゴマ油を熱し、ネギ・ショウガを炒める。
ゴボウを加え、しんなりとするまで炒める。
乾燥小エビを加え、さらに炒める。

3.
(2)に塩・こしょうをふり、もち米を加えて、炒め合わせる。

4.
(3)に中華スープを加えて蓋をし、沸騰したら弱火にして15分炊く。
火からおろし、10分蒸らす。
5.
(4)を器に盛り、細ネギを添える。
ポイント
ゴボウのアクが強い場合は、さっと水にさらしてから加えても良いです。