納豆からみもち

-
- 調理時間 : 10分
- カロリー : 約 243kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(1人)
- もち(丸型)
- 2個
- 納豆
- 40g
- ダイコン
- 30g
- 水
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- 練り辛子
- 少々
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
もちは耐熱容器に入れ、水をかけてラップをする。
電子レンジ(500W)で50〜60秒加熱する。
2.
(1)を箸でよく混ぜ、つきたてのような伸びる状態にする。

3.
納豆は箸でよく混ぜ、粘りを出す。
ダイコンは、すりおろす。

4.
器に、(2)・(3)を盛る。
上に練り辛子をのせ、しょうゆをかける。
ポイント
電子レンジでもちを加熱する際は、もちの大きさや電子レンジの機能に注意して、加熱時間を調整しましょう。