伊達巻き

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 209kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人)型のサイズ(天板:30×25cm)
- はんぺん
- 180g
- A(卵[L] 6個、卵黄[L] 1個、だし汁 大さじ2)
- B(砂糖 大さじ3、みりん 大さじ1、塩 小さじ1/2)
- B(砂糖 大さじ3、みりん 大さじ1、塩 小さじ1/2)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
はんぺんは、2cm角に切る。

2.
ミキサーまたはフードカッターに(1)・(A)を入れ、1分かける。
3.
(2)に(B)を加えて1分かけ、なめらかな状態にする。

4.
(3)をオーブンペーパーを敷いた上に平らに流し、180℃のオーブンで15〜20分焼く。

5.
(4)が焼きあがったら、巻きすの上にのせて端から巻き、両端をゴムなどで止めて形を整える。

6.
(5)が完全に冷めたら、1.5cm幅に切って器に盛る。
ポイント
巻きすは、伊達巻きを作るときに使う鬼すだれがあると、巻きやすくなります。
焼きあがったら、温かい内に巻いていくと形がまとまりやすいです。