圧力鍋で簡単!蒸し野菜のゴマクリーム添え

-
- 調理時間 : 10分
- カロリー : 約 164kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- カボチャ
- 100g
- トウモロコシ
- 1本
- オクラ
- 4本
- ニンジン
- 120g
- トマト
- 1個
- 水
- 300ml
- 白ゴマ
- 少々
- A(だし汁 大さじ4、練り白ゴマ 大さじ2、生クリーム・マヨネーズ 各大さじ1、しょうゆ・ハチミツ 各小さじ1)
- A(だし汁 大さじ4、練り白ゴマ 大さじ2、生クリーム・マヨネーズ 各大さじ1、しょうゆ・ハチミツ 各小さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
カボチャは種とワタを取り、厚さ7mmのくし形切りにする。
トウモロコシは、4等分に切る。
オクラは、頭の部分を包丁でむく。
ニンジンは、長さ4cm位のスティック状に切る。
2.
圧力鍋に水を加え、(1)・トマトを蒸し板にのせ、強めの中火にかける。
圧力がかかったら、弱火にして5分加圧する。

3.
(2)の加圧が終わったら、すぐに急冷する。
圧力が下がったら、蒸気を抜いて蓋を開ける。
トマトは半分に切る。
4.
(3)を器に盛る。
(A)を小皿に入れ、白ゴマをふって添える。
ポイント
加圧終了後はすぐに急冷し、加熱のし過ぎを防ぐことがおいしく頂けるポイントです。
※ご家庭の圧力鍋によって、加圧する時間は多少前後する可能性がありますので、時間の目安として参考にして下さい。