タコと野菜の中華炒め

-
- 調理時間 : 15分
- カロリー : 約 167kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(1人分)
- タコ
- 60g
- ブロッコリー
- 3房(60g)
- ニンジン
- 小1/5本(20g)
- ヤングコーン
- 2本(20g)
- 干しシイタケ
- 1本(3g)
- 黒キクラゲ
- 少々
- 白菜
- 1/2枚(50g)
- オリーブオイル
- 小さじ1
- ゴマ油
- 小さじ1/2
- A(塩 小さじ1/4、こしょう・ガーリックパウダー・五香粉 各少々)
- 水溶き片栗粉(片栗粉 小さじ1、水 1/4カップ)
- 水溶き片栗粉(片栗粉 小さじ1、水 1/4カップ)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
タコは、ぶつ切りにする。
ブロッコリーは小房にほぐし、沸騰した湯でゆでる。
ニンジン・白菜は、短冊切りにする。

2.
干しシイタケは、水に浸して石づきを取り、そぎ切りにする。
黒キクラゲは、水に浸して戻す。
3.
フライパンにゴマ油・オリーブオイルを熱し、(2)・ニンジン・ヤングコーンを入れて炒める。
4.
(3)にタコ・白菜・ブロッコリー・(A)を加えて炒める。
水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、器に盛る。

ポイント
タコと白菜は、炒めすぎないようにあとから加え、加熱時間を調整しましょう。