若鶏と野菜の甘酢煮

-
- 調理時間 : 25分
- カロリー : 約 227kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(1人分)
- 鶏もも肉(皮なし)
- 60g
- カブ
- 中1/2個(40g)
- ズッキーニ
- 5cm(50g)
- 赤ピーマン
- 1個(20g)
- マッシュルーム
- 2個(20g)
- ホールトマト(缶)
- 小1個(60g)
- ニンニク
- 1/2かけ
- こしょう
- 適量
- オリーブオイル
- 小さじ1
- A(白ワイン 小さじ1、こしょう・ガーリックパウダー 各少々)
- B(酒・酢 各大さじ1、砂糖・ケチャップ 各小さじ2、しょうゆ 小さじ2/3)
- 水溶き片栗粉(片栗粉 小さじ2/3、水 適量)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
鶏もも肉は角切りにし、(A)をふって下味を付ける。

2.
カブ・ズッキーニ・赤ピーマンは、乱切りにする。
マッシュルームは石づきを取り、2等分に切る。
ホールトマトは、乱切りにする。

3.
ニンニクは、薄切りにする。
4.
フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクを入れてきつね色になるまで炒めて取り出す。

5.
(4)に(1)・(2)・こしょうを入れて炒め、火が通ったら(B)を加える。

6.
(5)に水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、器に盛る。
ポイント
オリーブオイルで薄切りニンニクを炒めて風味を出した「ニンニク油」は、素材に旨みを加えるので、いろいろな料理に応用が効きます。