ナスラックKitchen

けんちん汁

  • →
    調理時間 : 30分
    →
    カロリー : 約 73kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

ダイコン
80g
ニンジン
40g
サトイモ
4個
ゴボウ
50g
油揚げ
1枚
生シイタケ
2個
白ネギ
1/2本
ゴマ油
大さじ1
A(水 800ml、だしの素 小さじ2)
B(しょうゆ 大さじ1、塩 ひとつまみ)
B(しょうゆ 大さじ1、塩 ひとつまみ)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

ダイコン・ニンジンは皮をむいて、いちょう切りにする。
ゴボウは皮を包丁の背でそぎ、小さめの乱切りにして酢水(分量外)にさらす。

2.

サトイモは皮を厚めにむき、半月切りにして水にさらす。
生シイタケは軸を取り、薄切りする。軸は、手で縦に割く。

3.

油揚げは、さっと湯を回しかけて油抜きをし、1cm幅の短冊切りにする。
白ネギは、1cm幅のぶつ切りにする。

4.

鍋にゴマ油を入れて熱し、ダイコン・ニンジン・ゴボウの順に炒める。

5.

(4)のダイコンが透き通ってきたら、(2)・(A)を加える。

6.

(5)の野菜がやわらかくなったら、(3)を加えて、ひと煮立ちさせる。

7.

(6)に(B)を加えて味を調え、器に盛る。

ポイント

ゴマ油で野菜を炒めると、コクと風味が増します。