味噌煮込みうどん

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 442kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- ゆでうどん
- 320g
- 鶏もも肉
- 200g
- 油揚げ
- 2枚
- 長ネギ
- 1本
- かまぼこの薄切り
- 8切れ
- シイタケ
- 4枚
- 卵
- 4個
- だし汁
- 2000ml
- A(八丁味噌 100g、白味噌 20g、みりん 大さじ3、酒 大さじ2、しょうゆ・砂糖 各大さじ1)
- A(八丁味噌 100g、白味噌 20g、みりん 大さじ3、酒 大さじ2、しょうゆ・砂糖 各大さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
土鍋にだし汁・(A)を入れ、よく溶き伸ばす。
2.
鶏もも肉は、一口大に切る。
油揚げは沸騰した湯にくぐらせて油抜きをし、1cm幅の短冊切りにする。
シイタケは石づきを切り落とし、4等分のそぎ切りにする。
長ネギは、1cm幅の斜め切りにする。

3.
(1)を火にかけて沸騰したら、鶏もも肉・シイタケを加えて煮る。
4.
(3)の鶏もも肉に火が通ったら、油揚げ・長ネギ・かまぼこの薄切り・ゆでうどんを加える。
5.
(4)のうどんに7割火が通ったら、卵を割り入れて蓋をする。
卵が半熟状になるまで、煮込む。
ポイント
味噌の配合は、お好みで加減して下さい。味噌の味が濃厚なので、濃いめに取っただし汁が合います。