コーンのクリームコロッケ

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 383kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- コーン
- 大さじ1強
- タマネギ
- 1/4個
- ホタテ貝柱(缶詰)
- 30g
- トマト
- 1/2個
- バジル
- 適量
- 豆乳
- 1カップ
- 揚げ油
- 適量
- パン粉
- 2/3カップ
- 塩
- 少々
- サラダ油
- 小さじ1
- A(薄力粉 大さじ3、バター 25g)
- B(顆粒スープの素 小さじ1/4、塩 少々)
- 水溶き小麦粉(水 大さじ6、小麦粉 大さじ4)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
タマネギは、みじん切りにする。
トマトは、小さめの角切りにする。
2.
鍋に(A)を入れて中弱火にかけ、よく練り合わせる。
豆乳を一度に加えて、ダマにならないようによくかき混ぜ、(B)を加える。
弱火で混ぜながら、とろみが出るまで火を通す。

3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、(1)のタマネギを入れ、塩をふってよく炒める。
ホタテ貝柱・コーンを加えて、ざっくりと炒め合わせる。

4.
(2)に(3)を加えて、よく混ぜ合わせる。
あら熱を取ってバットなどに入れて、冷蔵庫で20分程冷やす。(形を整えやすくするため。)

5.
フードプロセッサーにパン粉を入れてかけ、細かくする。

6.
(4)を4等分にして、形を整える。
水溶き小麦粉・(5)の順に付ける。

7.
(6)を180℃の油で、きつね色になるまで揚げる。
8.
(7)を器に盛り、トマト・バジルを添える。
ポイント
ホワイトソースを作るときは、冷たい豆乳を一気に入れ、泡立て器などでよくかき混ぜると、ダマになりません。