チキンカレー

-
- 調理時間 : 60分
- カロリー : 約 408kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 鶏手羽元
- 12本
- タマネギ
- 1個
- セロリ
- 1/2本
- ニンジン
- 1/2本
- ニンニク
- 1片
- プルーン(種なし)
- 4個
- ナン(市販)
- 4枚
- トマト水煮缶(カットタイプ)
- 1缶(240g)
- 無糖ヨーグルト
- 1/3カップ
- カレー粉
- 大さじ2
- サラダ油
- 大さじ2
- A(湯 1カップ、固形コンソメ 1個)
- B(カレー粉 小さじ1、塩・こしょう 各少々)
- C(無糖ヨーグルト 2/3カップ、塩 小さじ2/3、ガラムマサラ 小さじ1/2、チリペッパー 小さじ1/3)
- C(無糖ヨーグルト 2/3カップ、塩 小さじ2/3、ガラムマサラ 小さじ1/2、チリペッパー 小さじ1/3)
- C(無糖ヨーグルト 2/3カップ、塩 小さじ2/3、ガラムマサラ 小さじ1/2、チリペッパー 小さじ1/3)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
鶏手羽元はキッチンペーパーで水気をよく拭き取り、(B)をまぶす。

2.
ニンニク・プルーンは、みじん切りにする。
3.
フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、(1)を炒める。
表面に火が通ったら、取り出す。
4.
(3)のフライパンに、サラダ油(大さじ1)・ニンニクを入れて、炒める。
5.
(4)に香りが出たら、冷凍した野菜類を入れ、10分位炒める。

6.
(5)にカレー粉を入れ、香りが出るまで炒める。
トマト水煮缶・(A)を加える。

7.
(6)に(3)を入れて蓋をし、中弱火で30分位煮る。

8.
(7)にプルーン・(C)を入れて5分位煮て、塩で味を調える。

9.
(8)を器に盛って無糖ヨーグルトをかけ、温めたナンを添える。
ポイント
野菜を冷凍すると、炒め時間を短縮できます。プルーンの替わりに、レーズン20gを使っても良いです。カレーに自然な甘味が付き、味に奥行きが出ます。