ヒラメのアラのサフランスープ

-
- 調理時間 : 40分
- カロリー : 約 52kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- ヒラメのアラ
- 300g
- タマネギ
- 40g
- チャービル
- 4本
- 水
- 1,200ml
- こしょう
- 少々
- A(ローリエ 1枚、白粒こしょう 小さじ1/2)
- B(ブランデー 大さじ1、塩 小さじ1/2、サフラン 小さじ1/3)
- B(ブランデー 大さじ1、塩 小さじ1/2、サフラン 小さじ1/3)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ヒラメのアラは、水でよく洗う。
タマネギは、薄切りにする。
2.
沸騰した湯に、ヒラメのアラを入れる。
10秒程加熱したら、火を止めてこす。

3.
鍋に(2)・水・(A)を入れて、火にかける。
沸騰したら、中火にして10分煮る。

4.
(3)を、目の細かいザルでこす。

5.
(4)を別の鍋に入れて火にかけ、タマネギ・(B)を加えて10〜12分煮る。

6.
(5)をこしょうで味を調え、器に盛ってチャービルを浮かせる。
ポイント
ヒラメは、よく洗ってから湯通しすると、生臭さが消えてすっきりとしたスープに仕上がります。
ヒラメのアラは煮ると身がほぐれやすくなるので、ザルを使ってこしましょう。