ナスラックKitchen

自家製チャーシューのしょうゆラーメン

  • →
    調理時間 : 180分
    →
    カロリー : 約 808kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2人分)

チルド麺
2玉
豚バラ肉(ブロック)
600g
ニンニク
1片
ショウガ
1片
液体スープ(添付品)
2袋
540ml
メンマ
適量
なるとの薄切り
適量
長ネギ(白い部分)の小口切り
適量
A(老酒[または酒] 1/4カップ、しょうゆ 大さじ2、砂糖 大さじ1・1/2、五香粉 小さじ1/2)
A(老酒[または酒] 1/4カップ、しょうゆ 大さじ2、砂糖 大さじ1・1/2、五香粉 小さじ1/2)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

豚バラ肉は竹串で全体に突き刺し、ところどころに穴をあける。

2.

ニンニクとショウガは、薄切りにする。

3.

ビニール袋に(1)・(2)・(A)を入れ、冷蔵庫に1〜2時間程おいて漬け込む。

4.

(3)の豚肉の汁気を切り、200℃のオーブンで40分程焼く。


※この際、バットに水を入れて網をのせ、その上に豚肉をのせて焼くと、豚肉の油が落ちても煙が出ない。

5.

(4)の豚肉のあら熱が取れたら、薄切りにする。

6.

鍋にたっぷりの湯を沸かし、チルド麺を入れてゆでる。

7.

器に液体スープを入れ、熱湯を注ぐ。
(6)を入れ、(5)・メンマ・なるとの薄切りをのせ、長ネギをちらす。

ポイント

豚肉に竹串を刺すことで、調味料がよくしみ込んでおいしく仕上がります。またビニール袋を利用することで、少量の調味料でも豚肉全体にいきわたります。
湯の量は、袋に表示された分量を使用しましょう。