ナスとエビのチリソース炒め

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 247kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- ナス
- 1本
- エビ(ブラックタイガー)
- 8尾
- 長ネギ(白い部分)
- 1/2本
- ニンニク
- 1/2片
- ショウガ
- 1/2片
- レタス
- 2枚分
- ミツバ
- 4本
- ゴマ油
- 小さじ1
- 片栗粉
- 適量
- サラダ油
- 適量
- A(片栗粉・塩 各小さじ1)
- B(酒 大さじ1/2、塩 ひとつまみ)
- C(ゴマ油 大さじ1、豆板醤 大さじ1/2弱)
- D(水 200ml、トマトケチャップ 大さじ2、酒 大さじ1/2、砂糖 小さじ2、中華スープの素・しょうゆ 各小さじ1)
- 水溶き片栗粉(片栗粉・水 各大さじ1/2)
- 水溶き片栗粉(片栗粉・水 各大さじ1/2)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ナスは縦4等分に切り、長さ3cmの乱切りにする。
水にさらして、アクを抜く。

2.
レタスは、千切りにして水にさらす。
しゃきっとしたら、ザルにあげて水を切る。
3.
エビは、尾の部分まで殻をむく。
背中に切れ目を入れ、背わたを取り除く。
(A)をふってもみ、汚れを流水で洗う。
(B)で下味を付ける。

4.
(3)の水気を拭き、片栗粉を薄くはたく。
フライパンに深さ1cm位のサラダ油を入れ、炒め揚げにする。
表面が揚がったらバットにあげ、油を切る。

5.
長ネギ・ショウガ・ニンニクは、みじん切りにする。
別のフライパンに(C)と共に入れて、弱火で炒める。

6.
(5)に香りが出たら、水気を切った(1)を加え、全体になじむように中火で炒め合わせる。

7.
(6)に(4)・(D)を加え、強火にする。
沸騰したら火を弱め、水溶き片栗粉でとろみを付ける。
ゴマ油を回しかけ、風味を付ける。

8.
器に(2)を敷き、(7)を盛り付ける。
刻んだミツバをちらす。
ポイント
エビを揚げるとき、火の通り具合を8割にするとプリプリのエビに仕上がります。