揚げナスのおろし煮

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 257kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 小ナス
- 4本
- 鶏もも肉
- 120g
- ダイコン
- 200g
- ゆず
- 1/4個
- 片栗粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- A(だし汁 100ml、しょうゆ 大さじ1、酒・砂糖・みりん 各大さじ1/2)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ナスは、回しながらガクの部分を包丁で切り取り、皮に2〜3本薄く切れ目を入れる。
水にさらしてアクを抜き、水気を拭き取る。

2.
ダイコンは皮をむき、おろし金でおろす。
ザルにあけて、ダイコンの自然な重みで水気を切る。

3.
鶏もも肉は一口大に切り、片栗粉を両面に付ける。
4.
中温(170〜180℃)の油で(1)を揚げる。
表面の色が鮮やかに変わったら、バットにあげて油を切る。

5.
(4)の油に(3)を入れて揚げる。
火が通ったら、バットにあげて油を切る。
6.
鍋に(A)を入れ、強火で煮立てる。
煮立ったら(2)・(4)・(5)を加え、中火で2〜3分位煮る。

7.
器に(5)を盛り、くし型に切ったゆずを添える。
ポイント
味がしみ込みやすいよう、小ナスの皮に切れ目を入れます。