ナスラックKitchen

自家製煮卵入りもやしラーメン

  • →
    調理時間 : 90分
    →
    カロリー : 約 554kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2人分)

ラーメン(生麺)
2玉
2個
焼豚
4枚
もやし
1/2袋
青ネギ
1本分
ニンニク
1かけ
ゴマ油
小さじ1
紅ショウガ(千切り)
適量
しょうゆラーメンスープ(ラーメンに付属の物)
2袋
湯(スープ用)
適量(袋などに記載の分量)
湯(麺用)
4リットル
A(しょうゆ・水 各大さじ2、砂糖・みりん 各大さじ1)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

青ネギは、小口切りにする。

2.

もやしは根ひげを取って、さっと洗う。
透明になるまでゆで、ザルにあげてゴマ油をまぶす。

3.

鍋に3cm程度水(分量外)を入れて、火にかける。
沸騰したら、水にさっとくぐらせた卵を入れる。
蓋をして6分ゆで、ゆであがったら水にとって冷まし、殻をむく。

4.

ニンニクは、皮をむいて半分に切る。

5.

チャック付きのビニール袋に(A)・(3)・(4)を入れ、空気を抜いて封をし、1時間以上漬ける。
時々卵を転がして、全体にむらなく調味料が漬かるようにする。

6.

(5)から卵を取り出し、横半分に切る。

7.

大きな鍋に湯(麺用)を沸かし、生麺をほぐしながら入れる。
麺どうしがくっつかないように、はしでかき混ぜながらゆで、ザルにあげて手早く湯を切る。

8.

器にしょうゆラーメンスープを入れ、湯(スープ用)を加えて混ぜる。
(7)を入れて、上に(2)・(6)・焼豚をのせる。
(1)をちらして、紅ショウガをのせる。

ポイント

麺のお湯を切るときは、ザルで素早くきっちり湯を切ると、引き締まったおいしい麺にゆであがります。
とんこつスープにも、よく合います。