豚肉の赤ワイン煮

-
- 調理時間 : 90分
- カロリー : 約 536kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 豚ブロック肉
- 600g
- タマネギ
- 2個
- ニンジン
- 1本
- セロリ(茎の部分)
- 1本分
- ニンニク
- 2片
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 塩
- 適量
- A(塩 大さじ1、粗挽き黒こしょう 適量)
- B(赤ワイン・水 各300ml、セロリの葉 1本分、固形コンソメ 2個、ローリエ 2枚、塩 小さじ1、黒粒こしょう 10粒程度)
- B(赤ワイン・水 各300ml、セロリの葉 1本分、固形コンソメ 2個、ローリエ 2枚、塩 小さじ1、黒粒こしょう 10粒程度)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
タマネギは、くし型に切る。
ニンジン・セロリ(茎の部分)は、食べやすい大きさに切る。
ニンンクは、半分に切る。

2.
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、豚肉を入れて表面に焼き色が付くまで焼く。

3.
(2)の鍋から豚肉を取り出し、ニンニク・タマネギを入れて軽く炒める。
香りが出たら、ニンジン・セロリ(茎の部分)を加えて全体をよく炒める。

4.
(3)に豚肉を戻し、(B)を加える。
沸騰したら弱火にして蓋をし、途中アクを取りながら1時間煮込む。

5.
(4)の鍋から、やわらかくなった豚肉を取り出し、常温まで冷ます。冷めたら、食べやすい厚さに切り分ける。
鍋の煮汁はアクを取り、塩で味を調える。

6.
器に豚肉と野菜を盛り、煮汁をかける。

ポイント
やわらかく煮込んだ豚肉は、熱いままだと崩れやすくてきれいに切りづらいので、常温まで冷ましてから切り分けましょう。
煮汁は旨みたっぷりで、スープとしてもおいしく頂けます。