ナスラックKitchen

日本茶葉の自家製ふりかけ

  • →
    調理時間 : 10分
    →
    カロリー : 約 82kcal(全量)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(作りやすい量)

日本茶
大さじ3
かつお節
大さじ2
A(ちりめんじゃこ 大さじ2、黒ゴマ 大さじ1、塩 小さじ1/2)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

日本茶と(A)を混ぜ、平らなお皿にまんべんなくならす。
ラップをせず、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。
一度取り出して全体をざっと混ぜて平らにならし、もう一度電子レンジで40秒加熱する。

2.

(1)のあら熱が取れたらかつお節を加え、すり鉢(またはフードプロセッサー)で全体を細かくしながら混ぜる。

3.

(2)が混ぜ終わったら清潔な瓶に入れて、冷蔵庫で保存する。1ヵ月程度保存可能。

ポイント

少し古くなってしまった日本茶などを活用したいとき、ぜひおすすめです。ちりめんじゃこの代わりに桜エビを入れたり、乾燥わかめなどを混ぜてもおいしくできます。