ナスラックKitchen

クレームダンジュ

  • →
    調理時間 : -分
    →
    カロリー : 約 213kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

牛乳
500ml
生クリーム
1/2カップ
卵白
1個分
砂糖
大さじ3
レモン汁
大さじ2・2/3
ミントの葉
適量
A(ブルーベリー[冷凍] 100g、砂糖 大さじ2)
A(ブルーベリー[冷凍] 100g、砂糖 大さじ2)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

鍋に牛乳を入れ、中火にかけて沸騰する直前まで温め、火を止める。
レモン汁(大さじ1・2/3)を加えて、ゆっくりかき混ぜる。

2.

(1)にだんだんと塊ができてくるので、ある程度塊ができた状態になったら、10分程度そのままおいておく。

3.

(2)を、あらかじめ用意しておいたボウル(キッチンペーパーを敷いたザルをのせたもの)に流し入れてラップをし、冷蔵庫で一晩おく。

4.

(3)をボウルに入れ、レモン汁(大さじ1)を加えてなめらかになるまで混ぜる。

5.

ボウルに生クリームと半量の砂糖を入れ、7分立てまで泡立てる。
別のボウルに卵白と残りの砂糖を入れ、9分立てまでしっかりと泡立ててメレンゲを作る。

6.

(4)に(5)の7分立てに泡立てた生クリームを加え、泡をつぶさないようにゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

7.

(6)に(5)のメレンゲを加え、泡をつぶさないようにゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

8.

よりふわふわの食感にするため、(7)の生地を4等分してキッチンペーパーで包んで茶きんに絞る。
これを輪ゴムで止めてザルの上にのせ、ラップをして冷蔵庫で3時間以上水切りをする。

9.

鍋に(A)を入れ、弱火でトロトロになるまで煮詰める。
あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。

10.

(8)を器に盛り、(9)をかけてミントの葉を飾る。

ポイント

2回目の水切りが長い程、ふわふわの食感に仕上がります。ソースは、市販のものを使っても良いでしょう。