オクラとくずし豆腐のさっぱり和え

-
- 調理時間 : 15分
- カロリー : 約 164kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 木綿豆腐
- 2/3丁
- オクラ
- 4本
- ミョウガ
- 大1本
- ネギ
- 1/4本
- 中華乾燥エビ
- 4g
- すりゴマ
- 大さじ1
- ゴマ油
- 大さじ1
- 塩(木綿豆腐用)
- 小さじ1/4
- 塩(オクラ用)
- 少々
- A(酒 大さじ1、梅酢 大さじ1/2〜2/3)
- A(酒 大さじ1、梅酢 大さじ1/2〜2/3)
- A(酒 大さじ1、梅酢 大さじ1/2〜2/3)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
オクラは塩をふってかるくもみ、熱湯でゆでて輪切りにする。
ミョウガは、小口切りにする。

2.
木綿豆腐は、塩をふってざくざくっとつぶし、水気が出てきたら水分を捨てる。
3.
ネギ・中華乾燥エビは、みじん切りにする。

4.
フライパンにゴマ油をひいて(3)を炒め、(A)・中華乾燥エビの戻し汁を加える。

5.
ボウルに、(1)・(2)を入れて混ぜ合わせる。
(4)・すりゴマを加えてざっくりと混ぜ、器に盛る。

ポイント
和えてから時間が経つと豆腐から水気が出てしまうので、食べる直前に和えましょう。