ナスラックKitchen

チキンソテーのバルサミコ酢風味

  • →
    調理時間 : 30分
    →
    カロリー : 約 291kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

鶏もも肉
大2枚
ニンニク
1片
ナス
1本
ズッキーニ
1本
タマネギ
1/2個
オリーブオイル
大さじ1
バルサミコ酢
100ml
バター
20g
塩・こしょう
各適量
A(オリーブオイル 大さじ1、ローズマリー 1本)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

鶏もも肉は、余分な脂をそぎ落とし、1枚を半分に切る。
皮目にフォークを刺して数ヵ所穴を開け、塩こしょうを軽く振る。

2.

ナス・ズッキーニ・タマネギは、それぞれ食べやすい大きさに切る。
ニンニクは叩いておく。

3.

フライパンにオリーブオイル・ニンニクを入れて火にかける。
弱火でニンニクの香りが出るまで加熱したら、(1)の皮目を下にしてフライパンに並べる。
中火にして7〜8分しっかり焼き、皮がきつね色になったらひっくり返す。
弱めの中火で蓋をしてそのまま5分焼き、鶏もも肉を一度取り出す。

4.

(3)のフライパンに(A)を加え、ナス・ズッキーニ・タマネギを焼く。
塩こしょうをして軽く味を付け、野菜を取り出す。

5.

(4)のフライパンにバターを入れて火にかけ、バターが溶けたらバルサミコ酢を加える。
沸騰したら少し火を弱め、とろみがつくまで加熱する。

6.

器に(3)・(4)を盛り、上から(5)をかける。

ポイント

すべての食材を同じ温度にすると、熱伝導にムラがなく、均一に焼くことができるため、鶏肉は、焼く前に室温に置いて常温にします。
また、鶏肉は何度もひっくり返したりしたりせず、時間をかけて焼くと、ジューシーに香ばしく仕上がります。