キムチとラー油の冷やしうどん

-
- 調理時間 : 45分
- カロリー : 約 796kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(1人分)
- 冷凍うどん
- 1玉
- 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)
- 100g
- キムチ
- 30g
- 温泉卵
- 1個
- 食べるラー油
- 大さじ1
- 青ネギの小口切り
- 1本分
- 白ゴマ
- 少々
- ポン酢(市販)
- 大さじ1
- めんつゆ(市販)
- 150ml
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
鍋に湯を沸かし、豚肉を1枚ずつゆで、氷水にとって冷ます。

2.
(1)の水気を切り、ポン酢をからめて冷蔵庫で30分以上冷やす。

3.
鍋に湯を沸かし、冷凍うどんをゆでる。
氷水で冷やし、ざるにあげて水気を切る。

4.
器に(3)を入れてめんつゆを注ぎ、(2)・キムチ・食べるラー油をのせる。
中央に温泉卵を割り入れ、青ネギの小口切りと白ゴマをのせる。
ポイント
うどんも具材も、よく冷やした方がおいしく食べられます。
ラー油やめんつゆの量は、お好みで加減して下さい。