ナスラックKitchen

スタミナチゲスープ

  • →
    調理時間 : 20分
    →
    カロリー : 約 200kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

豚こま切れ肉
100g
絹ごし豆腐
150g
4個
ダイコン
3cm程度
長ネギ
1本
ニンジン
1/4本
ニンニク
1片
キムチ
大さじ3
わかめ(乾燥)
小さじ1程度
炒りゴマ
大さじ2
ゴマ油
少々
適量
こしょう
少々
A(水 4カップ、中華スープの素[練りタイプ] 大さじ2)
A(水 4カップ、中華スープの素[練りタイプ] 大さじ2)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

豚こま切れ肉は、一口大に切る。

2.

ニンジンは、千切りにする。
長ネギは、斜め切りにする。
ダイコンは、短冊切りにする。
ニンニクは、みじん切りにし、
キムチは、大きければ食べやすい大きさに切る。

3.

わかめはたっぷりの水で戻し、水気を絞って食べやすく切る。
豆腐は、さいの目切りにする。

4.

鍋に(A)を入れて火にかけ、煮立ったら(2)を加え、10分程度煮る。

5.

(4)に(1)を加え、さらに煮る。
アクを取り除き、(3)を加えてひと煮立ちさせる。
卵を流し入れてかき玉にし、塩・こしょうで味を調える。

6.

器に盛って炒りゴマをちらし、ゴマ油をたらす。

ポイント

わかめは煮すぎるとドロドロになってしまうので、最後に入れてひと煮立ちする程度にしましょう。