ナスラックKitchen

サラミチョコレート

  • →
    調理時間 : 60分
    →
    カロリー : 約 166kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(8人分(3×15cmの棒状))

板チョコレート(ブラックまたはビター)
120g〜150g
ドライフルーツミックス
50g
ナッツ(クルミ・アーモンド・ピスタチオなど食塩無添加のもの)
合わせて40g
無塩バター
20g
オレンジキュラソー
大さじ2
粉砂糖
大さじ2
粉砂糖
大さじ2

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

ドライフルーツミックス・ナッツは、5mm角程度の大きさに粗く刻み、チャック付きのビニール袋に入れる。

2.

手で細かく割った板チョコレート・無塩バターをボウルに入れ、湯をはった、ひとまわり大きなボウルに浸ける。
ゴムベラで混ぜながらゆっくりと溶かし、チョコレートが完全に溶けたら、オレンジキュラソーを加えてさっと混ぜ合わせる。

3.

(1)に(2)を流し込み、袋の上から手で揉んで混ぜ合わせ、空気を抜きながら棒状にまとめる。

4.

袋に入ったままの(3)を、めん棒を転がすようにして、直径3cm程度の円柱にする。
そのまま冷蔵庫で、30分程度冷やす。

5.

(4)を袋から取り出し、粉砂糖を表面全体にまぶす。
食べる際は、厚さ1cm程度の輪切りにする。

ポイント

お子様向けに作るときは、スイートチョコレートをベースに、ビスケットやマシュマロを入れて作ると良いです。