ナスラックKitchen

豚肉と夏野菜のカレーうどん

  • →
    調理時間 : 20分
    →
    カロリー : 約 301kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

冷凍うどん
2玉
豚バラ肉(薄切り)
100g
新タマネギ
1/4個
ナス
1本
ピーマン
1本
赤パプリカ
1/4個
いんげん
3本
ショウガ
1片
サラダ油
大さじ1
カレー粉
大さじ1
かつおだし
5カップ
しょうゆ
大さじ4
みりん
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ2

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

新タマネギ・ピーマン・赤パプリカ・インゲンは、それぞれ細切りにする。
ナスは細切りにして、水にさらしてアク抜きし、水気をよく切る。
ショウガは、千切りにする。
豚肉は、長さ3cmに切る。

2.

鍋に、サラダ油・ショウガ・新タマネギを入れて火にかける。
軽く炒めて香りが出たら、カレー粉を加えて炒める。

3.

鍋に、みりん・酒・かつおだし・砂糖・しょうゆの順に加える。
沸騰したら豚肉を加え、アクを取りながら再沸騰するまで煮る。

4.

(3)が再沸騰して豚肉に火が通ったら、ピーマン・赤パプリカ・いんげん・ナスを加える。
アクを取りながら3〜4分、野菜に火が通るまで煮る。

5.

(4)に冷凍うどんを凍ったまま加え、うどんが温まったら火を止め、器に盛る。

ポイント

豚肉と一緒にカレー粉を炒めることで、香りが立って粉っぽさがなくなります。野菜の太さを揃えて切ることで、ムラなく火を通すことができます。