クランペット

-
- 調理時間 : 120分
- カロリー : 約 291kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 強力粉
- 120g
- 薄力粉
- 120g
- 牛乳
- 320㏄
- 砂糖
- 大さじ1
- ドライイースト
- 10g
- 塩
- 小さじ1/2
- バター
- 適量
- バター
- 適量
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
鍋に牛乳・砂糖を入れて火にかけ、人肌(40度ぐらい)に温める。

2.
ボウルに薄力粉・強力粉を入れ、中央にくぼみを2つ作る。
それぞれのくぼみに、ドライイースト・塩を入れる。(ドライイーストと塩が、くっつかないようにするため)
くぼみに向かって、(1)を注ぐ。

3.
(2)を混ぜ、全体的に粉っぽさがなくなったら、ラップをして発酵させる。
(夏場であれば、30℃程度の場所にそのままおく。冬場などの寒い時期は、30℃のオーブンで40〜50分おく。生地が2倍程度に膨らむのが目安)

4.
フライパンを熱し、バター(大さじ1程度)を溶かす。
玉じゃくし1杯程度の(3)を丸くフライパンに流し入れ、片面3〜4分程焼く。
中まで完全に火が通り、両面がきつね色になれば良い。
この作業を数度繰り返し、すべての生地を焼く。

ポイント
焼く際に、セルクルを使うときれいな丸型に焼くことができます。その際は、生地がつかないようにセルクルの内側に薄くバターを塗ってから、生地を流し込みましょう。