山形風芋煮

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 224kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 牛肉(切り落とし)
- 200g
- サトイモ
- 大5個
- ゴボウ
- 1本
- こんにゃく
- 1枚
- 長ネギ
- 1本
- 水
- 2.5カップ(500ml)
- A(しょうゆ・酒 各大さじ1)
- B(しょうゆ 大さじ4、砂糖 大さじ2、酒 大さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
サトイモは水洗いして泥を落とし、皮をむいて1.5㎝程度の輪切り(または半月切り)にする。
水に浸け、水気をしっかり切る。

2.
こんにゃくは食べやすい大きさに手でちぎり、熱湯をかけてアクを抜く。

3.
ゴボウは、ささがきにして水に浸け、アクを抜く。
牛肉は、食べやすい大きさに切って(A)で下味を付ける。
長ネギは、斜め切りにする。

4.
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら(1)・(2)・ゴボウを加える。
再沸騰したら(B)を加え、アクを取りながら、サトイモに火が通るまで10分程煮る。

5.
サトイモの中心に、すっと竹串が通るまで煮て、牛肉・長ネギを加える。
牛肉に完全に火が通ったら、器に盛る。

ポイント
牛肉を加えたあと、煮すぎると肉が固くなってしまいます。さっと煮て、火が通ればOKです。