カキの和え物(クルムチム)

-
- 調理時間 : 15分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- カキ(生食用)
- 200g
- ダイコン
- 300g
- 小ネギ
- 1/4束
- 塩
- 小さじ1/2
- A(イワシエキス・粉唐辛子・酢 各大さじ2、すりゴマ 大さじ1/2、砂糖 小さじ2、ニンニクのすりおろし・ゴマ油 各小さじ1)
- A(イワシエキス・粉唐辛子・酢 各大さじ2、すりゴマ 大さじ1/2、砂糖 小さじ2、ニンニクのすりおろし・ゴマ油 各小さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ダイコンは4〜5cmの千切りにし、塩をまぶして10分程おく。
水で軽く洗い、水気をしっかり切る。
2.
小ネギは4〜5cmの長さに切る。
カキは塩水で振り洗いし、キッチンペーパーで水気を取る。

3.
ボウルに(1)・(2)・(A)を入れて和え、器に盛る。

ポイント
ダイコンの水気はしっかり切りましょう。切り方が甘いと、水分が出て味がぼやけてしまいます。
カキの代わりに、イカやタコを使ってもおいしくできます。