温麺(チャンチククス)

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- そうめん
- 300g〜400g
- 卵
- 1個
- 干しシイタケ
- 2枚
- ズッキーニ
- 1/4本
- すりゴマ
- 大さじ1/2
- 糸唐辛子
- 少々
- 薄口しょうゆ
- 大さじ1
- サラダ油
- 適量
- 塩
- 適量
- A(水 8カップ、煮干し[頭とはらわたを取る] 10g、昆布[10cm] 1枚)
- B(しょうゆ 小さじ1、砂糖 小さじ1/2、おろしニンニク・ゴマ油 各少々)
- C(しょうゆ 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、ニンニクのすりおろし 小さじ1/2、すりゴマ・ゴマ油・小ネギの小口切り 各小さじ1)
- C(しょうゆ 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、ニンニクのすりおろし 小さじ1/2、すりゴマ・ゴマ油・小ネギの小口切り 各小さじ1)
- C(しょうゆ 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、ニンニクのすりおろし 小さじ1/2、すりゴマ・ゴマ油・小ネギの小口切り 各小さじ1)
- C(しょうゆ 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、ニンニクのすりおろし 小さじ1/2、すりゴマ・ゴマ油・小ネギの小口切り 各小さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ボウルに卵を割り、塩を加えてよく混ぜる。
フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し、中火にして卵液を流し入れ、薄焼き卵を作る。
冷めたら、3cm幅の千切りにする。

2.
ズッキーニは、2mm幅の輪切りにしてから千切りにし、塩をまぶす。
5分程おいてから、キッチンペーパーで水気を切る。
フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し、30秒程炒める。

3.
干しシイタケは石づきを取り除き、千切りにしてから(B)で下味を付ける。
フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し、30秒程炒める。

4.
(A)の鍋を加熱し、沸騰する前に昆布を取り出す。
沸騰したら煮干しを取り除き、薄口しょうゆ・塩で味を調える。

5.
そうめんをゆで、水で洗って水気を切る。
器にそうめんを入れ、(1)・(2)・(3)・糸唐辛子・すりゴマを飾り、(4)を注ぐ。
食べる際に、(C)をかける。
ポイント
たれをかけて食べる麺料理なので、スープは薄味に仕上げて下さい。