忠武のり巻き(チュンムキムパプ)

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- ご飯
- 2合分
- スルメイカ
- 1杯
- ニラ
- 2本
- のり
- 4枚
- 塩
- 少々
- A(コチュジャン 大さじ1/2、しょうゆ・水飴・長ネギのみじん切り・すりゴマ・ゴマ油 各小さじ1、砂糖・ニンニクのみじん切り 各小さじ1/2)
- B(ゴマ油 大さじ1、塩 小さじ1)
- B(ゴマ油 大さじ1、塩 小さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
イカは、胴体に包丁を入れて内臓と足を取り、皮をむく。
胴体の部分を横に三等分にし、1cm幅に切る。

2.
鍋に水(分量外)を沸騰させて塩を入れ、(1)を1分程ゆでる。
ザルにあげ、そのまま冷ます。

3.
ニラは、長さ3cmに切る。
4.
ボウルに(2)・(3)・(A)を入れて和える。

5.
ご飯に(B)を加えて、味付けする。
のりは、1枚を半分に切る。
6.
巻きすにのりをのせ、上部1cmを残してご飯を薄く敷いて巻く。
これを8本分作り、1本を5等分に切る。

7.
器に(4)・(6)を盛る。
ポイント
イカは硬くならないように、色が変わる程度にゆでましょう。