イワシのスペイン風トマト煮込み

-
- 調理時間 : 50分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- イワシ
- 12尾
- タマネギ
- 1/2個
- ピーマン
- 1個
- オリーブ(黒、種無し)
- 10個程度
- ニンニク
- 2かけ
- 鷹の爪
- 1〜2本
- オリーブ油
- 大さじ3
- ローリエ
- 適量
- トマト水煮缶
- 1缶
- 塩
- 小さじ1
- 白ワインビネガー
- 1/2カップ
- パプリカパウダー
- 小さじ1
- 薄力粉
- 適量
- パン粉
- 大さじ3〜4
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
タマネギとピーマンは粗みじん切りにする。オリーブは輪切りにする。ニンニクはたたいてつぶし、粗みじん切りにする。

2.
イワシは頭と腹わたをとり、よく水洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

3.
水気を拭き取ったイワシに、薄く薄力粉をまぶし、余分な粉をたたいて落とす。

4.
フライパンにオリーブ油を大さじ2入れて火にかける。イワシを入れ、両面に焼き色がついたら取り出す。取り出したイワシは耐熱皿に並べておく。

5.
フライパンの汚れを拭き取り、新たにオリーブ油(大さじ1)とニンニク、鷹の爪を入れる。軽く炒めてニンニクの香りが出たら、タマネギとピーマン、オリーブを加えて炒める。

6.
タマネギが透き通ったら、トマトの水煮を加えて軽く炒める。トマトが沸騰して来たら、ビネガーとローリエ、パプリカ、塩を加えてひと煮立ちさせる。

7.
耐熱皿に並べておいたイワシの上に(6)をかけ、平らにならす。

8.
パン粉をまんべんなくふりかけ、200度のオーブンで20分焼く。

ポイント
イワシの水気をしっかり拭き取ることで、生臭さを抑えます。白ワインビネガーがないときは、市販の穀物酢や米酢でも代用できます。