グリル野菜のあんかけ丼

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 302kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- ご飯(雑穀入りご飯)
- 2人分
- ナス
- 1本
- ズッキーニ
- 小1/2本
- パプリカ
- 1/2本
- 塩
- 適量
- ゴマ油
- 適量
- タマネギ
- 1/2個
- 塩
- 少々
- 料理酒
- 大さじ1.5
- (しょうゆ・みりん 大さじ1、片栗粉 小さじ2、だし 150cc、ショウガの絞り汁 ひとかけ分)
- (しょうゆ・みりん 大さじ1、片栗粉 小さじ2、だし 150cc、ショウガの絞り汁 ひとかけ分)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
野菜は乱切りにする。タマネギはスライスする。

2.
天板にオーブンシートを敷き、ナス、ズッキーニ、パプリカをのせ、ゴマ油、塩をふり、10分〜12分程焼く。

3.
フライパンにタマネギと塩、料理酒を入れ、タマネギがしんなりとするまで炒める。

4.
合わせ調味料を加えて、とろみが付くまでかき混ぜながら火を通す。

5.
器にご飯を盛り、野菜をのせ、あんをかけてでき上がり。

ポイント
油を使わずに料理と塩で炒める方法を「酒塩炒め」と言います。油分をカットしたいときにおすすめです。