ナスラックKitchen

蒸しエビの松の実ソース和え(テハチム)

  • →
    調理時間 : 30分
    →
    カロリー : 約 -kcal

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

エビ
200g
大さじ1
ニンジン
50g(1/4本分)
キュウリ
50g(1/2本分)
ゴマ油
少量
1/2個分
サラダ油
少量
松の実
大さじ4
海老の蒸し汁
大さじ3
ニンニクのすりおろし
小さじ1/4
適量
こしょう
少々

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

エビは殻付きのまま、背わたを取り除く。
耐熱皿に並べて酒をふりかけ、蒸し器で5分程強火で蒸す。
冷ましてから、1尾を二等分にスライスする。

2.

キュウリは斜めに薄くスライスし、塩少々をまぶしてしばらく置き、水気をキッチンペーパーで拭き取る。

3.

ニンジンも斜めに薄くスライスし、フライパンにゴマ油少量を熱して、中火で炒め、塩少々で味付けする。

4.

ボウルに卵と塩を加えてよく混ぜる。
フライパンにサラダ油を熱し、卵液を流し入れて、薄焼き卵を作る。
薄焼き卵を冷ましたら、菱形に切る。

5.

松の実はフードプロセッサーで粉状にし、ボウルに松の実、冷ましたエビの蒸し汁、ニンニクのすりおろしをよく混ぜて、塩、こしょうで味を調える。
ここにエビ、キュウリ、ニンジンを和える。器に盛り付け、薄焼き卵をあしらう。

ポイント

エビは電子レンジで加熱しても構いません。
薄焼き卵は、千切りの錦糸卵にしても大丈夫です。