ナスラックKitchen

イワシの酢煮

  • →
    調理時間 : 60分
    →
    カロリー : 約 -kcal

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

イワシ
8尾
ショウガ
1片
2カップ
米酢
250ml
みりん
大さじ3
料理酒
大さじ1
三温糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ4

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

イワシは頭と腹わたを取り、水洗いしてきれいにする。キッチンペーパーで水気をしっかり押さえる。

2.

鍋に水とすべての調味料を入れ、箸などでよく混ぜる(三温糖の粒が溶ける程度)。※まだ火にはかけない。

3.

(2)の鍋にイワシをすき間なく並べ、薄切りのショウガを加えたら火にかける。沸騰したら弱火にし、落とし蓋をしてコトコト煮る。

4.

40〜50分煮て、煮汁が1/3程になったら火を止める。落とし蓋をしたまま、常温になるまで置いて味をよくなじませる。

ポイント

イワシを形良く煮るポイントは、火をかける前に煮汁に入れ、すき間なく並べ、落とし蓋をすることです。途中でひっくり返さないようにしましょう。そして火を止めたあとに冷めるまで置き、身がしまるのを待ちます。