イカの和え物(オジンオムチム)

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- イカ
- 1杯
- キュウリ
- 1/2本
- 水菜
- 50g
- タマネギ
- 1/2個
- 塩
- 少々
- A:たれ(コチュジャン・砂糖・酢 各大さじ1、しょうゆ・すりゴマ 各大さじ1/2、ゴマ油 小さじ1)
- A:たれ(コチュジャン・砂糖・酢 各大さじ1、しょうゆ・すりゴマ 各大さじ1/2、ゴマ油 小さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
キュウリは縦半分に切って斜め切りにしてから、塩少々をまぶして5分程おき、水気を切る。
タマネギは薄くスライスし、水(分量外)にさらして、水気を切る。
水菜は5cmの長さに切る。

2.
イカは足を引っ張り出して内臓を取り除き、皮をむいてから、5mm幅の輪切りにする。
足は吸盤を切り落として、食べやすい長さに切り、胴と足が完全に火が通るまでゆがく。

3.
ボウルに(1)と(2)を入れて、(A)で和える。

ポイント
冷凍のイカを使っても構いません。また、ゆでダコでもおいしく頂けます。
時間が経つと水分が出てくるので、和えたらすぐに召し上がって下さい。