根菜と牛肉の塩だし鍋

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 牛肉(しゃぶしゃぶ用)
- 400g
- ダイコン
- 10cm分(300g程度)
- レンコン
- 中1節(200g程度)
- 白カブ
- 2個
- 長ネギ
- 1本
- ゴボウ
- 1/2本
- ショウガ
- 薄切り5〜6枚
- だし昆布
- 2片(11cm程度)
- 料理酒
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ2
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
鍋に水と昆布を入れておく。

2.
野菜はそれぞれ皮をむき、ダイコンとレンコンは2cm程度の厚さの半月切りにする。カブは4等分に切り、ゴボウは斜め切り、長ネギはぶつ切りにする。ゴボウとレンコンは切ったら水に浸けてアクを抜き、水気を切る。

3.
(1)を火にかけ、湯が沸いたら昆布を取り出す。牛肉を加え、肉に火が通ったら一度取り出す。

4.
アクを取り、野菜をすべて加える。蓋をして強火にかける。

5.
沸騰したら酒と塩、ショウガを加え、再沸騰したところで弱火にして15分煮る。
6.
最後に牛肉を戻し、火を止めて余熱で牛肉を温める。

ポイント
牛肉は火を通しすぎると固くなってしまうので、煮すぎないこと。