砂肝のコンフィ

-
- 調理時間 : 75分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 砂肝
- 300g
- ニンニク
- 2片
- パセリ
- 1〜2枝
- ローズマリー
- 1枝
- 塩・粒こしょう
- 各小さじ1
- オリーブオイル
- 1カップ(200ml)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
砂肝は、筋のつなぎ目の部分を切り、白い薄皮に包丁を入れて削ぎ取る。ざっと水洗いして、水気をしっかりとクッキングペーパーで拭き取る。

2.
ニンニクは皮をむいて薄切りにする。パセリとローズマリーは茎と葉に分ける(茎の部分も使うので捨てない)。パセリの葉の部分はみじん切りにする。

3.
密封保存袋に、パセリの葉以外の材料を入れる。全体をもみこんでから平らにならし、6時間以上冷蔵庫で寝かせる。

4.
6時間以上寝かせたら冷蔵庫から取り出し、クッキングペーパーで水気をしっかり拭き取る。

5.
厚手の鍋に(4)とオリーブオイルを入れて火にかける。クツクツ泡が立つ程度になったらごく弱火にする。
40〜50分ゆっくり火を通したら最後にパセリの葉を加えて火を止める。そのまま常温になるまでおいておく。

ポイント
オイルに入れる前にしっかり水気を拭き取ることで、血生臭さを消し、油はねを防ぎます。加熱中はグツグツ煮立たせずに、ゆっくりゆっくり火を通すこと。ローズマリーが手に入らない時は、ローリエなどを臭み消しに使うのもおすすめ。