キャベツシュウマイ

-
- 調理時間 : 40分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- キャベツ
- 大8枚
- 豚ひき肉
- 400g
- 卵
- 1個
- 干しシイタケ
- 2枚
- タマネギ
- 1/2個
- 片栗粉
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1/2
- 塩
- 小さじ2/3
- ショウガ
- 少々
- 水(工程7用)
- 150ml程度
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
キャベツは半分に切って(全部で16枚になる)、ふんわりラップにくるみ、電子レンジ(500W)で3分加熱する。あら熱が取れたら、芯の部分を取り除いて(具に混ぜるので取っておく)、水気をクッキングペーパーで拭き取っておく。

2.
タマネギとショウガ、水で戻した干しシイタケはそれぞれみじん切りにする。

3.
ボウルに、豚ひき肉と(2)、キャベツの芯をみじん切りにした物、調味料をすべて入れて粘り気が出るまでよくこねる。こねたらひき肉種を16等分にする。

4.
左手で丸を作り、そこにキャベツを押し込むようにしてくぼみを作る。

5.
くぼみに、ひき肉種を詰め、最後に表面と底の部分を軽く押して空気が入らないようにして成型する。

6.
フライパンにワックスペーパーを敷き、その上にシュウマイを並べる。(まだ火にかけない)

7.
ペーパーとフライパンの端の間から、シュウマイに水が入らないようにしてフライパンに水を流し込む。

8.
フライパンに蓋をして火にかける。沸騰したら弱めの中火で12〜15分蒸す。中心まで完全に火が通ったらできあがり。途中水が足りなくなるようなら水を足す。

ポイント
フライパンを強火のまま火にかけて水が蒸発してしまうと焦げてしまうので注意しましょう。