豆腐入り豚味噌バーグ

-
- 調理時間 : 35分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 木綿豆腐
- 1丁(約300g)
- 豚ひき肉
- 450g
- 卵
- 1個
- タマネギ
- 1/2個
- ショウガ
- 1片
- 味噌
- 大さじ2・1/2
- 料理酒
- 大さじ1
- サラダ油
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
豆腐はクッキングペーパーにくるんで電子レンジで3分加熱し、出てきた余分な水を捨てる。皿などを乗せて重石にして、常温になるまでおいておく。(出てきた水分は捨てる)

2.
タマネギとショウガはそれぞれみじん切りにする。

3.
ボウルに水切りした豆腐を適当な大きさに手で崩して入れる。切った野菜やひき肉・卵・調味料も加え、全体がよく混ざってなめらかになるまで手でこねる。

4.
できたハンバーグ種を8等分にして、形を整える。それを手の間で軽くたたきつけて空気を抜き、中心を少しくぼませる。

5.
フライパンにサラダ油を引き、(4)を並べる。火を点けて蓋をする。中火で4〜5分焼いて表面にしっかり焼き色が付いたらひっくり返す。弱火にして蓋をしてさらに4分焼いたら蓋を取り、強火にして1分加熱。中心まで完全に火が通り、表面に焼き色が付けばできあがり。

ポイント
味噌を入れたひき肉種は少し焦げやすいので注意して。味噌はそれぞれ塩分が違うので、お好みで塩加減は調節して下さい。