ナスラックKitchen

丸餃子(クリリムマンドゥ)

  • →
    調理時間 : 30分
    →
    カロリー : 約 -kcal

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

合いびき肉
300g
もやし
100g
白菜キムチ
100g
木綿豆腐
100g
溶き卵
1/2個分
小麦粉
適量
A(ゴマ油・長ネギのみじん切り 各大さじ1、ニンニクのすりおろし 大さじ1/2、ショウガ汁・すりゴマ 各小さじ2、塩 小さじ1、コショウ 少々)
B:たれ(しょうゆ 大さじ2、酢 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、ゴマ 小さじ1)
B:たれ(しょうゆ 大さじ2、酢 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、ゴマ 小さじ1)
B:たれ(しょうゆ 大さじ2、酢 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、ゴマ 小さじ1)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

もやしは2分塩ゆでしてからざるに取って冷まし、絞ってみじん切りにする。白菜キムチも絞ってからみじん切りにする。

2.

木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、500Wの電子レンジで2分加熱して水切りをし、冷ましてからつぶす。

3.

ボウルに合いびき肉・(1)・(2)・(A)を入れてよく混ぜてから、最後に溶き卵を混ぜる。直径3cmくらいの肉団子状に丸め、小麦粉をまぶす。

4.

鍋に水を入れて沸騰させ、(3)を入れて2分程ゆでる。ざるに取って、さらに小麦粉をまぶして1分程ゆでたら、ざるに取り、器に盛り付け、(B)を添える。

ポイント

ゆでるときに形が崩れないように、しっかり団子状に丸めて下さい。