豆乳ゴマ豆腐

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 94kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(約6個分)
- ねりゴマ
- 50g
- 葛粉
- 50g
- 水
- 300ml
- 豆乳
- 200ml
- 塩
- ひとつまみ
- 長芋
- 1/3本
- だし
- 1カップ
- しょうゆ(できれば薄口)
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ1.5
- 白ゴマ
- 適量
- ハーブ(お好みで)
- 適量
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
鍋に水・豆乳・ねりゴマ・葛粉・塩を入れて中火にかけ、絶えずかき混ぜ、とろりとしてきたら7〜8分、ツルッとするまでねる。

2.
セルクルなどの器に入れ、室温で固める。(ない場合はプラスチック容器などでもOK)

3.
鍋にだし・しょうゆ・みりんを入れ、すりおろした長芋を加えてひと煮たちさせる。

4.
器にゴマ豆腐を盛り、(3)をかけ、ゴマを振り、お好みでハーブを添えて頂く。
ポイント
長芋をすりおろすときは、皮を全部むいてしまわず、持つ部分のみ皮を残しておくとヌルヌルしづらく扱いやすいです。